BLOG:全て読む
- 2019.09.11
ハウスクリーニングの超プロが使用するケミカル(洗剤)
先日、当社が長年お世話になっているワックス、洗剤メーカー「スイショウ油化工業」
営業担当N様より床用洗剤の新製品をリリースする予定があり、開発段階の試作品サンプルをわざわざ大阪から持ってきてくれました。
実は、このメーカー ハウスクリーニングやビルメンテナンスの業者の中でも 相当 通な職人が使用することで根強い人気を誇るメーカーのひとつ
弊社も 15年以上 ほとんどのケミカル/ワックスなど使用しております!
今回は、 試作品ということですが 現場からの声を集めて より良い物を作るあげていくということです。
やっぱり 現場主義。
使用感や汚れの落ち具合 、素材への影響 など かなり現場の意見を汲み入れてくれる為。 信頼が大きい
単に (エコ洗剤を使用しています) の キレイごとだけでは 売れない時代
プロが使用する 洗剤は、 このような段階を踏み作られていきます。 安全 汚れ落ち 使用感 3つのバランスが取れた洗剤が 最も良い洗剤
昨今 使用している 床材の大きな変化
当社では新築住宅のクリーニングも行っており以前はフローリングにワックスを掛けていましたが、最近の新築住宅はノーワックスのフローリングが使われて
いてワックス掛けはありません。
また大型スーパーやコンビニなどの共用部通路を見てみても以前はPタイル床、長尺塩ビシートが使われていましたが、セラミックタイルやタイルカーペットに変わって
いることは、皆様もご承知しておられると思います
サンプルテスト
上記のアルカリ表面洗浄剤を実際に現場にて使用テストしました!
(Pタイル及び汎用長尺シート)病院/事務所での定期的な床メンテナンス
第一印象と使用感
*かなり 使いやすい印象 泡ぎれがよくリンスが楽な感じ
*汚れだけに洗剤そのものがアタックしていく感じ
*既存のワックス表面への影響が少ない感じ
*今回使用した状況は、温度が高く(真夏日)でしたが、乾燥は、わりと遅い
*嫌な臭い無し
かなり高レベルなケミカルという印象は、受けましたが、 弊社もユーザーの立場からかなり辛口の意見(濃度の問題、PH値の問題、コストの問題)などなど
メーカーさんには、注文はつけさせていただきました
洗剤ケミカル商品開発の参考になれば幸いです。
今回は新製品開発サンプルレビューご依頼いただき有り難うございました。
スイショウ油化工業株式会社 営業N様 有難うございました!
今後も 私たち 現場の声を反映させてください。 スタッフ一同
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
2019年9月10日
岐阜市 H様 和室天井 しみ抜き美白洗浄有難うございました!
2日間有難うございました! 今回ご依頼の 和室天井のシミ抜き
今年5月の台風の影響で雨漏れが発覚。 天井裏からの雨漏れの為 和室8畳間天井部分に雨シミができてしまいました。
天井部分だけ張り替えするか?どうするか?
この状況では、張り替えは、あまり現実的ではなく (木材料の問題など) なにより もったいない なかなか現在同じ材料が揃わない為
美白洗浄の選択をされました。
雨漏れのシミを完全に消すことは、難しく、弊社でも1番難易度が高い洗浄となります。特に天井部は、全体的な木地/木肌を調整しなければならない為
ちょっぴり気を使います。
それでは作業開始・・・
お気軽にご相談・ご予約ください。
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
2019年8月26日
[床洗浄ワックス] 千種区 LOGIC 美容院様有難うございました!
いつもお世話になっております。 月/1回の 定期清掃です。
今回は、 床洗浄ワックス ガラス エアコンフィルター の作業でした!
年間を通じてきれいさを保つには、やはり定期清掃は、必須。 汚れがひどくなる前にメンテナンスすることにより長く美観をキープできます。
最後まで気持ちよく作業させていただき有難うございました!スタッフ一同感謝です
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
2019年8月24日
[白木アク洗い/雨染み 美白洗浄] 北名古屋市S様邸有難うございました!
玄関屋根からの雨漏りの際 できてしまった 雨染み 。
下記の画像の通り、 木(杉板)の表情がなくなってしまっております!
今回は、この雨漏りによってできてしまったシミを(板壁 軒天 垂木)を できる限り 再生してほしいとのご依頼でした!
経過年数はまだ 数年の為 これから木の味わい深さが出てくると思いますが、このまま 放っておくと
取り返しのつかない事態になります。
そんな状況ですが 弊社のスーパーテクニックを駆使し できるだけ木に負担をかけず 復元したいと思います。
なんとか 木らしいの良い表情に戻ってほしいと思います。
木は生きています 常に呼吸しています。 人肌同様の扱いをしてやれば いつまでも良い表情を見せてくれます。
そんな気持ちでいつも作業させていただいております。
2日間 気持ちよく作業させていただき有難うございました! スタッフ一同感謝です。
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
2019年8月21日
春日井市 R様 玄関土間/階段タイル特殊洗浄 及び駐車場コンクリート床高圧洗浄有難うございました!
[ほんと きれいに なりました] って 大変喜んでいただけました!!
約25年余り経った玄関土間タイル。これまでは、ご自身でデッキブラシなどで 洗っていましたが もう限界です。
そんな お悩みをお持ちのお客様 非常におおいですね。
今回は、 下記の画像のように 完全硬化した水垢 汚れ エフロを 特殊薬品にて洗浄していきます。
正直 100点満点とは、言えませんが 60-70%位まで 復元してきます。
作業後は、 スッキリ きれいになりました 玄関先が明るい印象に・・・ それと雨の日も滑らなくなります。
この度は、弊社をお選びいただき誠にありがとうございました。
最後まで気持ちよく作業させていただきスタッフ一同感謝です。 🙂
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
2019年8月19日 / 22日
[トイレ陶器研磨作業] ウエルビー栄店様 有難うございました!
この度は、弊社をお選びいただき誠にありがとうございます。
今回は、 日常の清掃では、手に負えない トイレ陶器 スロップシンク陶器 手洗い陶器 のエフロ汚れや尿石 黄ばみなどの研磨作業のご依頼です。
このような商業施設などのトイレ陶器類のクリーニングって なかなか 毎日の清掃だけでは、現実的に難しいところがあって。たいへんです。
お困りのお客様も 多いんです!!
今回は、 小便器11基 その他7基 の陶器類を研磨作業にて きれい つるつる 清潔なトイレに 変身させました!
トイレがきれいな お店や施設は、は、無意識に 気持ちいいものです。
最後まで気持ちよく作業させていただき有難うございました! スタッフ一同感謝です
画像では見ずらいですが 変色したような黄ばみ 、トイレ洗剤では落ちません 研磨後は↓↓↓↓ピッカピカ
作業後 ↓↓↓↓
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
2019年8月14日
ドコモショップ大府店様 [定期清掃/メンテナンス]有難うございました!
タイルカーペット洗浄 エアコンフィルター 幕看板 サッシガラス などの 定期清掃でした!
店内のところどころに 飲み物などをこぼした シミができておりましたが、 バイオ洗剤で汚れを分解し
マジックパッドを装着したポリシャーにて洗浄 スッキリ きれいに復元しました!
下記のようなタイルカーペットは、フルウエット洗浄は、禁物! 特殊なバイオ洗剤にて汚れを分解したほうが
素材も長持ち、全体的な美観も良いため。ケースバイケースな対応が必要となります。
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
2019年8月12日
一宮市 グロース水川様 天吊り天カセ [エアコンクリーニング]有難うございました!
20年以上は、超えているだろう 天吊り型エアコン 天井カセット型エアコンの分解クリーニングでした。
内部は、予想通りの汚れは、言うまでもありません。
作業後は スッキリきれいになり 部屋の空気も 清潔です。 この度は、弊社をお選びいただき有難うございました!
スタッフ一同感謝です
——————————————————————————————————————————–
今年6月にオープンした 児童デイサービス [グロース水川]
先生をはじめ スタッフの皆さん ほんとやさしい あたたかい人ばっかりで お母さんも安心ですね
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
2019年8月8日
羽島市 いのうえ整形外科様 床洗浄ワックス定期清掃有難うございました!
いつも大変お世話になっております。
床洗浄ワックス トイレ サッシガラスなどの定期清掃でした!
2017年から弊社にて 管理させていただいております。 定期清掃の場合 とにかく 美観 清潔感をキープすることを重視しております。
病院は、清潔感が 重要の為 ケミカル類やワックスなども 専用のものをチョイス
病院スタッフの皆様はもちろんのこと、患者さん目線で 院内を きれいに仕上げていきます!
この度は、弊社をお選びいただきスタッフ一同感謝です!
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
2019年8月7日
一宮市 たんぽぽ動物病院様 床洗浄ワックス 定期メンテナンス 有難うございました!
いつもお世話になっております。
定期的な床メンテナンス作業でした!! 2015年から弊社にて床ワックスのメンテナンスを実施しておりますが
弊社の定期清掃は、美観のキープがすごいんです。
長年の経験から ちょっとした秘密があります。
プロは、プロの仕事を知っています。
ですがプロでもプロの仕事を知らない人が多くいます。
その差は、 大きいんです。
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
2019年8月4日
一宮市 Y様 と F様 2台 [エアコン分解洗浄] 有難うございました!
エアコン内部を徹底的に洗浄
徹底洗浄し 熱交換器をパワーアップ 正常な効き 正常な空気 に戻します!!
今回は、20年以上経ったY様のエアコン。 はじめてのエアコンクリーニングでした。 特に最近は、 空気が悪いのか セキがひどい。
これではダメだと エアコン洗浄のご依頼でした!!
そして もう一人のお客様は、同マンションにお住いのF様 たまたま弊社の作業中に通りかかり、 その場でご依頼を受けました!
2台とも 汚れ度MAXでしたが、 エアコンの効きは、バツグンに回復しました。
この度は、弊社をお選びいただき有難うございました! スタッフ一同感謝です
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
2019年8月2日
一宮市 y様 フローリング剥離及びワックス塗布有難うございました!
よくある マンションのフローリング。 フワフワしており クッション性のある床。
最近の分譲マンションは、 遮音/防音にすぐれた 遮音フローリングが採用されている為 このように フワフワした感じがします。
今回は、下記の画像のようになってしまった フローリングをきれいにしていきます。
お客様ご自身で 何回か 塗布したワックス。 その上に ビニールシートを敷いていたためワックスの変色 白化現象のようになっております。
それでは いってみましょう!!!
1度 既存の古いワックスを完全に除去していきます。 その後 PH値を整え 新規のワックスを塗布していきます。
下記の画像 一目瞭然です。 意外にワックスが汚れを抱き込み黒ずんでいるのがわかります!↓↓↓↓
古いワックスを完全剥離後は、強アルカリ性に傾いた床の表面をリンス剤にて中和、PH値を整えた後に高濃度ワックスを3回塗布します!
ワックス塗布後は、部屋全体が明るくなりました。
この度は弊社をご利用いただきありがとうございます。スタッフ一同感謝です。
お気軽にご相談・ご予約ください。
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ