いつもハウスクリーニングの超プロビックスペースをご利用いただきありがとうございます。
みなさまこんにちは 今回は、浴室のカガミの よくあるウロコ取りとなります。
浴室のカガミの よくあるウロコ取り 浴室の鏡にできたウロコ汚れ、気になりますよね。
せっかくお風呂でリラックスした後、鏡を見たら水垢のウロコがついているとガッカリしますよね。
そこで今回は、浴室の鏡のウロコ取りについて解説します。
鏡にできるウロコ汚れの正体は「水垢」です。水垢はカルシウムなどのミネラル分が水道水が蒸発する際に残るもので、水しぶきがかかって乾いた後に積み重なってウロコのような白い汚れができます。
では、浴室の鏡のウロコ取り方法をご紹介します。
【掃除方法1】重曹とクエン酸の力で汚れを落とす 重曹とクエン酸は、酸性の特性を持っており、水垢を効果的に取り除くことができます。まず、鏡に水をかけた後、重曹を少量取り、柔らかい布にまんべんなくつけます。次に、重曹を鏡に塗りつけ、10分ほど置きます。その後、クエン酸を水で薄めたものを使って、重曹を洗い流します。最後に、布で拭いて乾かせばキレイな鏡が取り戻せます。
【掃除方法2】ビネガーで水垢を取り除く ビネガーも酸性なので、水垢を落とすのに効果的です。ビネガーを水で薄めたものをスプレーし、鏡にしっかりと吹き付けます。その後、スポンジや布で水垢をこすり落とし、最後に水で洗い流します。しっかりと拭いて乾かすと、キレイな鏡が復活します。
【掃除方法3】市販の鏡専用クリーナーを使う 市販の鏡専用クリーナーも効果的です。クリーナーを鏡に直接吹きかけ、スポンジやクロスで水垢をしっかりとこすります。その後、水で洗い流して拭き上げましょう。手軽に使用できる方法ですが、成分によっては鏡の素材によっては効果が異なる場合もありますので、注意が必要です。
【掃除方法4】お酢を利用する お酢も酸性の性質を持っているため、水垢を除去するのに効果的です。お酢を水で薄めたものをスプレーし、鏡にしばらく置いておきます。その後、スポンジや布で水垢をこすり、最後に水で洗い流します。酸性の力でさっとウロコが取れるので、忙しい時にもピッタリです。
【掃除方法5】漂白剤を使う 漂白剤は強力な洗浄剤であり、頑固な水垢にも効果があります。使用する際は、指示通りに希釈してから使用しましょう。鏡に漂白剤を塗りつけ、数分間置いた後、スポンジやクロスで水垢をこすり落とします。その後、水で洗い流してから拭き上げましょう。
【掃除方法6】クレンザーシートを使う クレンザーシートは水垢や汚れを落とすのに便利です。クレンザーシートを使って鏡を拭き、水垢をこするようにすると、ウロコ汚れが取れてキレイになります。使用後は、しっかりと水ですすいでから拭き上げましょう。 以上、浴室の鏡のウロコ取りの方法をご紹介しました。どの方法も効果的ですが、鏡の素材に合わせて選ぶことが大切です。また、定期的なお手入れや水垢の付きにくいコーティング剤の使用など、予防も大切です。 美しい鏡に映ることで、お風呂タイムも一層リラックスできるでしょう。ぜひ、お試しください。
上記は、 ウロコ取りをインターネットなどで検索してみた結果となりますが
実際そんなに うまく取れるケースは少ないです。
今回作業した 鏡は、 ガラス表面の劣化も酷く 完全除去は 不可能です。
それでも 作業後は、 なんとか 顔が映るようになりました。
まあ 60点の仕上がりです。 しょうがないな・・・・
この度は弊社をご利用いただきありがとうございます。スタッフ一同感謝です。
お気軽にご相談・ご予約ください。
この投稿をInstagramで見る
エアコン・キッチン・お風呂場・トイレサッシガラス・換気扇の掃除はお任せ
ブログTOP
お気軽にご相談・ご予約ください。